-
NEW佐賀育英会 設立100周年で鍋島家の墓所参拝【佐賀市】
佐賀育英会 設立100周年で鍋島家の墓所参拝【佐賀市】
2021/02/27 (土) 18:15
-
NEW政治家の性差別発言、ワーストは? ネットで投票開始
この1年あまりの政治家の性差別発言について、ネット上で投票を募って「ワースト発言」を決めるキャンペーンが26日始まった。政治に携わる人から差別発言が繰り返される現状を変えたいと、大学教授らが2017年から始め、今回で4回目。投票は3月5日までで、国際女性デーの8日に結果を公表する予定。 「公的発言
2021/02/27 (土) 12:04
-
NEW最後の卒業生、思い出胸に 氷上高商業科が閉科式 丹波 /兵庫
2020年度末で商業科がなくなる県立氷上高校(丹波市春日町)で25日、商業科閉科式が開かれた。同校では、営農、食品加工、生活、商業の4科だったのを、19年度入学生から、生産ビジネス、食品ビジネス、生活ビジネスの3科に再編しており、現在の3年生が商業科の最後の卒業生となる。1983年から38年で卒業生
2021/02/27 (土) 06:34
-
NEW続・町の中にふらっといる鹿を撮りためてみた
こんにちはもりぐです。 奈良の町に馴染む鹿たちをスマホに撮りためて早半年。 第1弾からだいぶたまってきたのでまたまた放出していきます。 さっそくいきましょう〜 ▼奈良シリーズこれまでの記事 01_も […]
2021/02/27 (土) 06:00
-
NEWSDGs 12【今さら聞けない営農情報】第91回
17のゴールと169のターゲットが定められたSDGs。「行動の10年」として、国民一人ひとりにできることをしっかりと考え、一歩踏み出す姿勢が求められています。「いまさら聞けない営農情報」では、SDGsのうち農業に関係する項目について、農業関係者がどのように取り組んだらいいのかを考察しています。 今
2021/02/27 (土) 00:00
-
NEW実写化された懐かしの少女漫画まとめ<花とゆめ編>
今も昔も、漫画を原作にしたドラマは多いですよね。懐かしい漫画が最近になって実写化されることもあり,複雑な気持ちになったりもしますがやっぱりうれしさもありますよね。今回は雑誌「花とゆめ」に連載されていた漫画で実写化された作品を紹介していきます。花ざかりの君たちへ出典 www.amazon.co.jp中条比紗也さんの代表作、「花ざかりの君たちへ」は「花とゆめ」で1996年から2004年まで連載されていました。単行本は全24巻。少女漫画としてはかなり長いほうですよね。その後番外編として「花ざかりの君たちへ After School」が全2巻出ていますよ。「花ざかりの君たちへ」は今までに4回実写ドラマ化されています。最初にドラマ化したのは日本ではなく台湾。2006年に「花樣少年少女」というタイトルでドラマ化されました。日本では2007年に「花ざかりの君たちへ〜イケメンパラダイス〜」というタイトルで、2011年には「花ざかりの君たちへ〜イケメンパラダイス〜2011」というタイトルでドラマ化。さらに2012年には「花ざかりの君たちへ For You In Full Blossom」というタイトルで韓国でドラマ化されています。女の子が憧れの男の子に会うために男装して男子校の男子寮に入る、という設定にインパクトがありドラマ化しやすいのかもしれませんね。2007年版は芦屋 瑞稀:堀北真希佐野 泉: 小栗旬中津 秀一:生田斗真他に水嶋ヒロ、岡田将生、木村了、溝端淳平、崎本大海、石垣佑磨、武田航平、鈴木亮平、姜暢雄、桐谷美玲、平愛梨などが出演されています。当時から人気だった人もいれば、出演後に人気が出た人もいますが豪華ですよね。2011年版は芦屋 瑞稀:前田敦子佐野 泉: 中村蒼中津 秀一:三浦翔平他に、山田親太朗、間宮祥太朗、満島真之介、浅香航大、柏木由紀、斎藤工などが出演しています。こちらも豪華キャストですね。土のドラマも原作と若干違うところがありますが、作品として楽しくみられると思いますよ。ガラスの仮面出典 www.amazon.co.jp「ガラスの仮面」は1976年から「花とゆめ」で連載されていた美内すずえ先生の大人気漫画です。1976年から1997年までは「花とゆめ」で連載。2008年から2018年までは「別冊花とゆめ」で連載されています。救済を繰り返しなが
2021/02/26 (金) 21:00
-
NEWJR熊本シティ、駅西側ビルに「横丁」飲食ゾーン 4月開業
/ JR熊本シティ(熊本市)は、熊本駅西側の複合施設「JR熊本春日南ビル」1階にある飲食ゾーンを、4月21日に開業すると発表した。名称は「駅から百八歩横丁」で、7つの飲食店が入る。今回の発表でJR熊本シティが運営する熊本駅ビルや春日南など駅周辺の複合ビルに新規に入るテナント、計201店が出そろった
2021/02/26 (金) 20:37
-
NEW政治家ジェンダー問題発言、投票開始!森喜朗、杉田水脈、松井一郎、馳浩……ワースト1位は
政治家のジェンダー差別発言の中から、ネット投票でワースト1位を決定する試みが始まった。セカンドレイプ、同性愛者差別、家事負担の軽視…あなたは誰の、どの発言に怒りの1票を入れますか?
2021/02/26 (金) 19:00
-
NEWポリ袋に”1000万円”…自転車に乗った高齢の匿名男性、3つの学校に合計3000万円を寄付
ポリ袋に”1000万円”…自転車に乗った高齢の匿名男性、3つの学校に合計3000万円を寄付
2021/02/26 (金) 18:01
-
NEW3学校に計3000万円匿名寄付
24日、奈良市立の3つの学校で、男性が名前を告げず、それぞれ1000万円ずつ手渡して立ち去りました。 男性は、「学校の子どものために使ってください」と話していたということで、奈良市教育委員会は、寄付金としてそれぞれの学校の教育活動に活用することにしています。 24日午後2時ごろから3時ごろにかけ
2021/02/26 (金) 17:02